ダイニングテーブルをオスモの「カラーウッドワックス」と「カウンタートップオイル」で塗装!


こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの山﨑です。

CASEのDIY部が大活躍中で、いろいろな家具が生まれ変わっています。今回もDIY部の活動をご紹介いたします!

ドイツの⽼舗塗料メーカー「オスモ」 でDIY!

先日ブログでご紹介したドイツの⽼舗塗料メーカー「オスモ」の塗料。

その塗料を使って、傷が増えてきたダイニングテーブルを塗装しました!

普段から気になるほどではありませんでしたが、よく見ると結構傷があります。これからきれいになっていきますよ~!

「オスモ」での塗装準備から完成まで

周りの電化製品をビニールで保護

最初に研磨をする際、細かな木くずが飛ぶため、テーブル周りにある電化製品や小物をビニールで覆います。

オービタルサンダーで研磨する

まずは元の塗装をオービタルサンダーという電動紙やすりを使って研磨していきます。
最初は粗い目の紙やすりで磨いていき、終わりでは細かい目の紙やすりで整えます。
紙やすりの目は80番→150番→240番の順番で全体を研磨しました。

ウエスでから拭きをする

細かな木くずはブロアバキュームで吸いますが、それでもテーブルの上に残っているため、ウエスで木くずを払うように拭いていきます。

すべての塗装を削って、一皮むけました。

オスモの「カラーウッドワックス」を塗っていく

マホガニーという色の「カラーウッドワックス」をコテバケを使ってテーブルに塗っていきます。
よくかき混ぜたあと、コテバケに塗料が付きやすいよう、平たい容器に移して使います。

最後に「カウンタートップオイル」を塗る

塗料を塗ったあとは、つや消しの「カウンタートップオイル」を塗ります。
オイルを塗ると、色合いに深みが出ます。

オスモの「カウンタートップオイル」には、つや消し、5分つや、3分つやの3種類あります。
DIY部はつや消しを選択しました!

しっかりと乾かしたら完成です!

オスモのショールームでは見て、触って、実感できる!

実際に素材の確認ができたり、塗料を塗る体験ができたり、フローリングのお手入れについてアドバイスをもらえたり、ショールームでは見て、触って、実感できます!
どの塗料を使えばいいだろう、材木の種類を比べたい等、知りたいことがあるときは、ぜひショールームへ!

東京は新宿にあるので、DIY部も機会があれば行ってみたいです。

ダイニングテーブルだけでなく、他のテーブルも着々とDIY部の手で生まれ変わっています!
まだまだDIY部の活動は続きますので、次回のブログも乞うご期待!

以上、新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペース CASE Shinjukuの山﨑でした!


この記事を書いた人

アバター画像

山﨑 由夏

いつも記事をお読みいただき、どうもありがとうございます!
CASEで仕事をしながら、歌手活動をしています。将来は東京ドームでファンを魅了する歌手になっていると思いますので、是非今のうちにCASEに会いに来てくださいね(笑) YouTubeに良かったら遊びに来て下さい!(笑)
https://www.youtube.com/user/ga79gayy

ブログを楽しみながら読んで頂きたいと思い、楽しみながら書かせて頂いております。スタッフみんなで書いているブログが、「CASEで仕事してみたいな。」「楽しそうなイベントやっているけど参加してみたいな。」などの、CASEに立ち寄るきっかけになったら嬉しいです。

CASE Shinjuku Information

  • コワーキングスペース利用 1時間 : 500円 〜
  • シェアデスク24時間利用 月額 : 27,500円〜
皆様のご利用をお待ちしております。CASE Shinjukuのプランについて詳しく見る。
最新のスタッフブログやインタービュー記事などはこちらから CASE ShinjukuのTOPページを見る。