CASE Shinjukuってこんなところ!
News – 新着情報
-
News
CASE Shinjukuは「未踏ジュニア」をサポートしています
現在、独創的なアイデアと卓越した技術を持つ17歳以下のクリエータを支援するプログラム「未踏ジュニア」 […] -
News
【ワンコインデー】4月10日はコワーキングスペース利用が1日500円!
新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペース 「CASE Shinjuku」は今年、10 […] -
News
日本公庫の創業融資で「創業計画書」を書く際に押さえておきたいポイント
コワーキングスペース・シェアオフィスCASE Shinjukuでは東京都認定インキュベーション施設と […] -
News
コワーキングスペースの年末年始休業のお知らせ(12月29日~1月4日)
シェアオフィス&コワーキングスペース CASE Shinjukuでは、下記のとおりコワーキングスペー […] -
News
日本公庫で創業融資を受けるメリットと押さえておきたいポイント
コワーキングスペースCASE Shinjukuでは東京都認定インキュベーション施設として、メンバーの […]
CASEのシェアオフィスメンバーのご紹介
メンバーインタビュー
-
メンバーインタビュー Vol.7 石田 保輝 さん(Algorithms株式会社…
石田 保輝 さん プロフィール ソフトウェアエンジニア。2011年、京都大学大学院情報学研究科修士課 […] -
メンバーインタビュー Vol.6 宅 清光 さん(環境エネルギーコンサルタント)
宅 清光 さん プロフィール 1943年、奈良県葛城市生まれ。大阪大学大学院基礎工学(機械)修士課程 […] -
メンバーインタビュー Vol.5 狩野 祐東 さん(株式会社Studio947)
狩野 祐春さんプロフィール アメリカ・サンフランシスコでUIデザイン理論を学ぶ。帰国後会社勤務を経て […] -
メンバーインタビュー Vol.4 安川 要平さん(YassLab株式会社)
安川 要平さんプロフィール YassLab (株) 代表取締役。一般社団法人 CoderDojo J […] -
メンバーインタビュー Vol.3 嘉山 健一さん(合同会社プロテカ)
嘉山 健一さん プロフィール 1983年静岡県生まれ。専修大学法学部卒業。大学在学中より、ビッグコミ […]


スタッフブログ
-
Blog
CASE Shinjukuは「未踏ジュニア」をサポートしています
現在、独創的なアイデアと卓越した技術を持つ17歳以下のクリエータを支援するプログラム「未踏ジュニア」 […] -
Blog
【ワンコインデー】4月10日はコワーキングスペース利用が1日500円!
新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペース 「CASE Shinjuku」は今年、10 […] -
Blog
コワーキングスペースで久しぶりにパーティーを開きました!
こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの山﨑 […] -
Blog
日本公庫の創業融資で「創業計画書」を書く際に押さえておきたいポイント
コワーキングスペース・シェアオフィスCASE Shinjukuでは東京都認定インキュベーション施設と […] -
Blog
コワーキングスペースにクリスマスツリーを飾りました!
こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの山﨑 […]
働きやすく、住みやすい街
高田馬場・早稲田
個性的な人々が集い、新しい事業をはじめる方の多い高田馬場・早稲田。この街の情報をお送りいたします

高田馬場経済新聞
高田馬場経済新聞はCASE Shinjukuに編集部を置き、広域高田馬場圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けしています
-
早稲田大学歴史館が5周年 「早大の目指す未来像、伝えたい」
早大の「早稲田大学歴史館(以下、歴史館)」(新宿区西早稲田1)が3月20日、5周年を迎えた。 #高田馬場経済新聞 -
小滝橋交差点に「角煮丼屋くろしろ」 豚肉1枚200グラム、「あっさりした味わい」
小滝橋交差点すぐに「角煮丼屋くろしろ」(新宿区高田馬場4)が3月1日、オープンした。 #高田馬場経済新聞 -
神田川遊歩道の桜が開花 ライトアップや「早稲田さくらまつり」も
都電荒川線の面影橋駅付近にある「神田川遊歩道のさくら並木」の桜が開花した。 #高田馬場経済新聞 -
高田馬場に「B Cafe & Lab」 カフェ、ギャラリー、ラボ併設で「コミュニティーの場に」
高田馬場駅戸山口前に「B Cafe & Lab」(新宿区高田馬場4)が2月28日、オープンした。 #高田馬場経済新聞 -
高田馬場駅前の「カフェ トレビ」、「ラウンジ トレビ」へ バータイム営業も
高田馬場駅前の「カフェハウス トレビ」が「ラウンジ トレビ」(新宿区高田馬場1、TEL 03-3232-9893)としてリニューアルオープンして1カ月がたった。 #高田馬場経済新聞