神戸ドーナツ CASE Shinjuku いただき物語 その289


世界の料理 ミャンマー編~MYOさんの手作りスパイスカレー~のイベントでおいしいカレーを作ってくださったMYOさんから、ドーナツをいただきました!
ありがとうございます!

ラインナップ豊富な神戸ドーナツ

今回いただいたのはプレーン味。この他にチョコレート、シナモン、キャラメルとあり、10月~3月限定のミルクティーと4月~9月限定の夏みかんの計6種類の味の展開がされているようです。プレーン味から出発して、いろいろな味を試してみたくなるドーナツです。
パッケージもおしゃれでかわいく、もらってうれしい逸品。
公式ホームページをチェックすると、プレーン味にはクリームチーズが練り込まれているとの情報が。
隠し味にクリームチーズは楽しみです。

さっそくいただきます!

見た目からおいしさが伝わるドーナツ。
一口いただくと、柔らかすぎず硬すぎずちょうどいい弾力のオールドファッション。
クリームチーズ感はありませんでしたが、どことなく味に深みがあるのはクリームチーズが入っているからでしょうか。
ちょうどいいやさしい甘さでおやつや食後のデザートにぴったりです。

MYOさんありがとうございました!

「いただき物語」には、一つ一つの物語があって、そこから得られるたくさんの示唆があります。

神戸ドーナツについて

  • 神戸ドーナツ
  • 株式会社イズム



この記事を書いた人

アバター画像

シェアオフィス&コワーキングスペース CASE Shinjuku

CASEには、背景、課題、事例、真実、箱などの意味があり、「様々な背景を持つ人たちが集まり、交流や出会いを得ることで、それぞれの課題を解決出来る空間」、「解決された課題を事例として蓄積し、真実に近づくことが出来る空間」という想いを込めています。

CASE Shinjuku Information

  • コワーキングスペース利用 1時間 : 500円 〜
  • シェアデスク24時間利用 月額 : 27,500円〜
皆様のご利用をお待ちしております。CASE Shinjukuのプランについて詳しく見る。
最新のスタッフブログやインタービュー記事などはこちらから CASE ShinjukuのTOPページを見る。