株式会社ロンドベルの岡部さんより、栃木県のお土産をいただきました。
ありがとうございます!
「御用邸の森タルトクッキー」です。
さっそくいただきました!
さっそくひとついただきました!
個包装の袋は濃いグリーン、ロゴには葉っぱが描かれています。
「森」の名前にぴったりですね!
クッキーの中央には、クッキーよりも少し柔らかいクリームがのせてあります。
一般的なタルトはクッキー生地にクリームなどをのせたケーキなので、それをイメージしているのかもしれません。
一口食べてみると、クッキーのサクサクな食感とクリームの柔らかい甘さがあわさって、美味しい!
コーヒーや紅茶によく合いそうです。
御用邸の森について
「御用邸の森」は、大正15年に設置された那須御用邸用地の森です。
そのおよそ半分にあたる約560ha(東京ドーム約120個分)が「那須平成の森」として、平成23年より一般に開放されています。
この森には近年ほとんど人が立ち入らなかったため、豊かな自然が残されており、希少種も含めさまざまな動植物が生息・生育しているそうです。
参考:日光国立公園 那須平成の森 公式ホームページ
私は森について調べてみて、特にヤマネが気になりました!
ヤマネは数百万年前から変わらない姿で生息していることから「生きた化石」と知られる動物で、 天然記念物に指定されています。
また、ネズミやリスに似た愛らしい姿から「森の妖精」とも呼ばれているそう。
写真を見てみると、つぶらな瞳がとても可愛い!いつか実際に見てみたいです。
参考:ヤマネの画像(日光国立公園 那須平成の森 公式ホームページ)
「いただき物語」には、一つ一つの物語があって、そこから得られるたくさんの示唆があります。
御用邸の森タルトクッキーについて
- 御用邸の森タルトクッキー
- 株式会社長登屋 (栃木県拠点)
- nagatoya-gift.com/about
- 栃木県