ぶどうの樹 葡萄サンド いただき物語 その276


かわいらしいお菓子をいただきました!
どうもありがとうございます!

ぶどう推しの葡萄サンド

ぶどうの樹さんでは、さまざまなデザートやお菓子など甘い物だけでなく、ハムやウインナーなどさまざまな食品を扱っています。
その中で、今回いただいた「葡萄サンド」は、「ぶどう」がタイトルに付いているので、一押しの商品のひとつなのではないでしょうか。
パッケージもパステルカラーのぶどうがたくさん描かれていてかわいいです。
文字のフォントは、昔ながらの喫茶店の店名に使われているようなフォントで、外箱からおしゃれな雰囲気も漂います。

早速いただきました!

箱を開けてみると、個包装にもかわいいぶどうのイラストが!

一口いただいてみると、ほろっとやわらかいやさしい食感のクッキーと、やさしい甘さのぶどうの入ったクリームがマッチしてとてもおいしいです。ぶどうの食感もよく、しっかりとぶどうが主役なんだとわかります。紅茶やコーヒーにとても合います。

一息つきたいときにぴったりのスイーツ。どうもありがとうございました!

「いただき物語」には、一つ一つの物語があって、そこから得られるたくさんの示唆があります。

ぶどうの樹 葡萄サンドについて


この記事を書いた人

アバター画像

シェアオフィス&コワーキングスペース CASE Shinjuku

CASEには、背景、課題、事例、真実、箱などの意味があり、「様々な背景を持つ人たちが集まり、交流や出会いを得ることで、それぞれの課題を解決出来る空間」、「解決された課題を事例として蓄積し、真実に近づくことが出来る空間」という想いを込めています。

CASE Shinjuku Information

  • コワーキングスペース利用 1時間 : 500円 〜
  • シェアデスク24時間利用 月額 : 27,500円〜
皆様のご利用をお待ちしております。CASE Shinjukuのプランについて詳しく見る。
最新のスタッフブログやインタービュー記事などはこちらから CASE ShinjukuのTOPページを見る。