みなさん、こんにちは!CASE Shinjuku(以下CASE)の山﨑です。
今年の節分の日は2月2日(日)でしたが、CASEでは1月31日(金)に、恵方巻の会を開催しました!
まったりゆったり開催した恵方巻の会の模様をお届けします!
豪華恵方巻プレートをご用意
今年も居酒屋キッチンNEW JACKさんに、恵方巻をお願いしました!
おととしから毎年NEW JACKさんの恵方巻にお世話になっています!
NEW JACKさんのスペシャル恵方巻、えびのかき揚げ、落花生、いちごをのせたプレートをご用意しました。

今年は西南西に向いていただきました!
まずは乾杯から!

見て下さい!このスペシャル恵方巻!
エビ、かに、まぐろ、とびっこ、サーモン、イカ、たまご、シソ、きゅうりなど、いろいろな海鮮や野菜がぎゅっと詰まったNEW JACKさん特製の恵方巻です!
具材9割、白米1割くらいの割合で、気持ち白米入れておきました、という具合に具材がたっぷりです。
ブーケのような美しい見た目。食べるのがもったいないくらいの芸術作品ですが、ガブリといただきます!

みなさん、ガブッと一口!よい表情!豪快にいただきます。
こちらは放映新社の白馬さん。
恵方巻をいただいているときでさえ、イケメンはなぜイケメンなのでしょうか。

なかよく二人で恵方巻を頬張る長岡さんと狩野さん。
楽しそうなお二人を見ていると、こちらも自然と笑顔になります。


おいしいものをいただいていると、笑顔になりますね。
恵方巻を食べるときは無言で食べるのがルールですが、本当においしい恵方巻だったので、無言で食べるなんてできませんでした。「おーおいしい!」と思わず声に出てしまいました。
どの海鮮も新鮮でプリプリ。ほどよい甘みがあり、しそやきゅうりが香りと食感の良いアクセントとなり、おいしさがぎゅぎゅっと1本に詰まっていました。


みなさんと一緒においしい恵方巻をいただいたことで、今年の運気はますます上昇していくでしょう!
まだ2025年が始まったばかりと思いきや、あっという間に2月!1日1日を大切に、元気よく楽しく過ごしていきましょう!
イベントに参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました!
以上、シェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの山﨑でした!