こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの周辺には、たくさんの飲食店があります。
2020年4月から続く新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、
多くの飲食店さんが短縮営業の要請に応じながら、
ランチタイムのお弁当やテイクアウトのお惣菜などを販売されるようになりました。
そこで! 「高田馬場テイクアウトランチ情報」と題して、CASE Shinjuku周辺の高田馬場のランチ情報をお伝えします。
キッチン ニュー早苗の「平目フライ定食」890円!
「キッチン ニュー早苗」と言えば、現役早稲田大学生をはじめ、卒業生はもちろん近所の住民の方々やサラリーマン、OLさんなど、高田馬場にゆかりのある方なら知らない人はいないと言っても過言ではない、いわゆる「The 洋食屋さん」です。
以前は高田馬場の違う場所で「キッチン早苗」として営業していましたが、今の場所に移転してから「キッチン ニュー早苗」と店名が変わったそうです。メニューなどはほとんどかわっていないため、通算ですでに創業50年を越えているという、老舗レストランなのです。
どれだけ老舗であっても今は営業自粛を余儀なくされ、それならと、お弁当の販売を始めたそうなのです。
これまで大人気の定食がそのままお弁当になっていました!
私は「平目フライ定食」をチョイスしました!
カリッと揚がった平目のフライはたっぷり2切れ!
それを充分に楽しむだけのたっぷりと盛られたタルタルソースがまたうれしいですね。
私はこのタルタルソースだけで、白いご飯を食べられるほど大好物です。
フライの下には千切りキャベツが敷かれています。見えづらいかもしれませんが、これもけっこうな量入っています。
そして何より目を引くのがごはんの上にどんと乗っている目玉焼き!!
目玉焼きがあるとなぜだかうれしいのは私だけですか?きっと違いますよね?(笑)
これにより一気に上がる「昭和感」も、ニュー早苗ファンにとっては大事なのではないでしょうか。
付け合わせのマカロニサラダも、シンプルな具材ながらも存在感は大きいです。
そして何よりお伝えしたいのが… お味噌汁がめちゃめちゃ美味しいと言うこと!!!
出汁の味がしっかりしていて、味噌の濃さも絶妙。具は油揚げとワカメというゴールデンコンビ。
本当に美味しいと思いました。
あともうひとつお伝えするとすれば、かなりボリューミーだということ。
これくらいの量じゃないと満足しないんでしょう?と言ったおふくろ的愛情がひしひしと感じられるお弁当となっています(笑)
満腹を通り越せる気がしました。
メニューの一部をご紹介
店内で食べられるメニューがそのままお弁当になっているので、「○○弁当」ではなく「○○定食」となっているようです。
定食ならお馴染みの「プラス100円でカレーライスになります」も、お弁当でも健在です!
早苗カレーのファンは多いと聞きますので、これは一安心ですね。
ちなみに、日替わり定食弁当をご注文の方は、カレーライスへの変更は 50円 になるそうです!なぜ?!(笑)もう、太っ腹…!!
定番メニューの他に日替わり定食もあります。こちらの内容は日々違っていると思いますので、直接お店の看板をご覧になるか、キッチンニュー早苗のTwitterでご確認頂けるといいかなと思います。
→ キッチン ニュー早苗のTwitter
キッチン ニュー早苗は、さかえ通りからちょっと入ったところ
高田馬場駅の早稲田口を出ると、ほぼ正面に見えるのが「さかえ通り」というアーケードです。
ここから始まる商店街は、老舗八百屋さんや飲食店、コンビニエンスストアなどが軒を連ねています。
その商店街を少し進んで、セブンイレブンの角を曲がり小さな橋で神田川を渡ります。
そのまままっすぐ歩き続け、西武新宿線が走る音が聞こえてきたら、数軒のレトロな洋食屋さんが並んでいる、やたらと味のある一角が見えてくると思います。
そのうちの一軒がキッチン ニュー早苗です!
現在はテイクアウトのみの営業ですが、店内も「レトロ可愛さ」が溢れています。
見たことない!あれ?どんなだっけ?と思った方は、 高田馬場新聞 さんの記事をどうぞー!
→ 長く長~く高田馬場で愛される昔ながらの洋食屋「キッチンニュー早苗」
今回は「平目フライ定食」ごちそうさまでした!!!
「今日のランチ、何にしよう?」と思ったら、 キッチン ニュー早苗のお弁当はいかがでしょうか?
食べることは幸せなこと。ランチタイムを素敵な時間に。
キッチン ニュー早苗の「平目フライ定食」について
・お値段:「平目フライ定食」 890円(税込み)
・店名: キッチン ニュー早苗
・住所: 東京都新宿区下落合1-3-19
・URL: https://twitter.com/110sosayumi
・CASEからの距離:片道徒歩約10分
※お店に行かれる際には、必ず公式WEBサイトやSNSなどで営業情報を確認してくださいね。