こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの周辺には、たくさんの飲食店があります。
2020年4月から続く新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、
多くの飲食店さんが短縮営業の要請に応じながら、
ランチタイムのお弁当やテイクアウトのお惣菜などを販売されるようになりました。
そこで! 「高田馬場テイクアウトランチ情報」と題して、CASE Shinjuku周辺の高田馬場のランチ情報をお伝えします。
STEAK THE FIRST「ハラミステーキ 150g」

毎日いろいろなものを食べていると…唐突に「お肉が食べたい!」となるとき、ありますよね?
そんなときにおすすめなのがこちら!STEAK THE FIRSTさんの「ハラミステーキ 150g」です。
メニュー名にお肉しかないので、少し不安だったのですがちゃんとライスもついていて「お弁当」になっていました!
ステーキレストランでは定番と言ってもいい「牛の形の鉄板」が摸されたプラスチックトレーもいいですねー!
持ち帰った先でも、少しでもステーキ感が上がるようなお心遣いがうれしいです。
まあ、ちょっと通常のトレーよりも大きいので電子レンジに入れるとこんな感じでしたが(笑)

さて、本題のハラミステーキですが、添えられている甘酸っぱい特製ソースを掛けていただきました。
まずひとくち食べてびっくり!お肉、やわらかーい!!さすがプロが焼いてくださったお肉です。焼き加減も絶妙です!
もちろんお肉の味もしっかり楽しめます。
お昼からステーキを食べている喜びに、おもわず笑顔がこぼれました。
特製ソースもお肉に良く合いますし、なによりしろいごはんに良く合う!ごはんが進んで仕方ありません(笑)
気が付けば……ぺろっと食べ終えてしまいました…!
実はぱっと見たとき少ないかな…と思いましたが、食べ終えてみるとお肉を食べた満足感はしっかりありました。
あー、おいしかったー!!
他のメニューも一部ご紹介します

ランチだけでなくディナータイムのテイクアウトも可能なようですね。
電話での予約も受付しているようです。

ステーキレストランだけあって、ステーキのメニューは魅力的なものが並んでいます。
150gがレギュラーサイズですが、50gずつのサイズアップも可能だとか!
お肉でおなかいっぱいにしたい日にはサイズアップしちゃいますか?!
学割ランチもあるそうです!(イートイン)

高田馬場には様々な学校がいくつもあります。
そんな学生さんにはうれしい「学割ランチ」なるものもあるそうです。
学生証を見せるだけで、なんと 500円 で食べられちゃうそうです。これはお得ですね~!!ありがたい!
学生さんじゃなくても650円?!とってもリーズナブル!
日替わりメニューってことは、毎日でも行けちゃうってことですか?うれしいー!
STEAK THE FIRST は、馬場口交差点にあります

JR高田馬場駅早稲田口を出たら、女神像を通り過ぎ、早稲田通り沿いを明治通りに向かってひたすらまっすぐ進みます。
TSUTAYAを越えたらあと半分くらい。
明治通りとの交差点が見えたら、そこにどーんと大きな看板が見えると思います。
テラス席もすてきなんですよ。
お天気が良い日にはこのテラスであつあつのステーキ食べながら、キンキンに冷えたビールとか飲みたいですね~~!!
今回は「ハラミステーキ 150g」ごちそうさまでした!
「今日のランチ、何にしよう?」と思ったら、 STEAK THE FIRSTさんのお弁当はいかがでしょうか?
食べることは幸せなこと。ランチタイムを素敵な時間に。
STEAK THE FIRSTの「ハラミステーキ 150g」について
・お値段:「ハラミステーキ 150g」950円(税込み)
・店名: STEAK THE FIRST
・住所: 東京都新宿区高田馬場2-1-1 センテニアルタワー1・2階
・URL: http://www.steakthefirst.jp/store/takadanobaba/
・CASEからの距離:片道徒歩約10分
※お店に行かれる際には、必ず公式WEBサイトやSNSなどで営業情報を確認してくださいね。