コワーキングスペースのDell プロフェッショナルシリーズ P2419HC 23.8インチワイド USB-Cモニタを使いこなしましょう!


こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの岸です。

前回は、コワーキングスペースでご利用いただけるモニターが10台追加されましたよ!というお知らせでした。
ですので、今回はそのモニターの使い方をご紹介したいと思います。
簡単に接続できますよ~!

モニターとPCを接続しましょう

さっそく、使い方をご紹介します!
使い方を説明するまでもないくらい簡単ですが、接続してみましょう!

①モニターをデスクに設置!

コワーキングスペースが混雑している時は、白いテーブルでモニターを使用するように、ご配慮お願いいたします!

②電源ケーブルを接続する

電源ケーブルを接続!

③ご使用のPCに接続します。

お使いのPCが、どのケーブルに対応しているかご確認ください。
CASEでは、
HDMIケーブル
USB Type-Cケーブル
を、モニターに接続しております。
その他のケーブルも、もちろんご用意があります!いつでもフロントにてお声かけください。

これで、完了です。とっても簡単です。

前回の記事でもご紹介しましたが、特にType-Cはとても優秀で、これ1つで様々な接続が完了してしまうのです!
やっぱり便利なのは、モニターを使いながら充電も出来てしまう、という点だと思います!

*充電はできませんが、 HDMIやMini DisplayPort に対応したPCでも簡単に接続できます。

メインモニターに設定しましょう!

こちらのモニターにMacを接続した時のメインモニターにする手順をご紹介します。

Appleマークをクリックし、システム環境設定を選択
ディスプレイをクリック
タブの設置を選択。下の上に白いバーがついた小さいほうの画面が作業しているPCなので、この白いバーをドラックします
白いバーを上の大きな画面にドラッグします

また、打ち合わせなどの際にモニターを使われる時は、ミラーリングなどが便利です!
詳しくは、こちらをご覧になってください。
・Macの場合: Mac で複数のディスプレイを使う(Apple社のホームページ)
・Windowsの場合: Windows 10をもっと便利にする「マルチディスプレイ」活用テク(ナナオ社ホームページ)

画面の明るさなどの細かい設定方法

画面の明るさも細かく調節することが出来ます。

プリセットカラーモードを利用する

プリセットカラーモードを利用すると、簡単に設定が変更できます。
その時の状況に合わせた、モードに切り替えましょう!

説明書から引用すると、

・Standard(標準):デフォルトのカラー設定です。これはデフォルトのプリセットモードです。

・ComfortView:画面から放射される青色光レベルを低減し、あなたの目のために、より快適に閲覧できるようにします。

・ムービー:ムービーに最適なカラー設定にロードします。

・ゲーム:ほとんどのゲームアプリケーションに最適なカラー設定をロードします。

・Warm(ウォーム):色温度を上げます。画面は赤/黄色の色合いを持つ暖かい表示になります。

・Cool(クール):色温度を下げます。画面には青の色合いを持つ涼しい表示になります。

・カスタムカラー:手動でカラー設定を調整することができます。

付属の説明書より

こちらの設定は、モニター右下のボタンで設定することが出来ます。

PCを接続した状態で、モニターの右下にあるボタンを押すとこのように表示されます。
プリセットモードを選ぶ時は、一番左の丸が3つあるボタンを押してください。
このように選択出来ます。

輝度とコントラストを調節する

①輝度
輝度は画面の明るさのことをいいます。
画面が暗いなと思ったときや、明るすぎる、などの場合の時はこちらを調節しましょう。
明るくしすぎたり暗くしすぎたりすると、本来の色味とは違った色合いになってしまうことがあるので、お気をつけください!

②コントラスト
コントラストは、白と黒の色の差をはっきり表示させるものです。
輝度は全体を明るくしたり暗くしたりするのに対し、こちらは白いものをより白く、黒いものをより黒くします。
あまり、コントラストをきつくしてしまうと、目が疲れやすくなってしまうので、お気をつけください!

プリセットモードの時と同様に、一番左のボタンを押し、四角形に3本線が入った記号のところのボタンを押します。
上の太陽のようなマークのところが、輝度。下の丸が半分黒く塗られているのが、コントラストです。

モニターの高さや角度を調節しましょう!

こちらのモニターは、
・高さ
・縦横
・傾斜
を調節することが出来ます!

高さ

モニターを支え、上下に動かします。

縦横

縦に回転させる時は、一番上にモニターを引き上げるか、モニターの下部分を傾斜させてください。

傾斜

モニターのスペックの話になりますが、こちらはIPS (視野角178º(横)/178º(縦) ) のモニターです!
これは、横178度、縦178度の角度でみても明るさや色の変化がないということです。
打ち合わせの際など、大人数でモニターを見るときに、役に立ちそうですね!

こちらの傾斜は、上下左右に簡単に動かすことが出来ます。

やはりモニターを使って作業することの良さは、たくさんのブラウザやファイルを大きな画面で写しだすことが出来る、ということです。ノートPCの小さな画面だと、いろんなページを行ったり来たりするのは、とても面倒だし効率が悪くなってしまいます。 
ぜひ、利用してみてください!!

では、新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの岸でした。
お読みいただきありがとうございました!



この記事を書いた人

アバター画像

岸 奈津実

いつも、CASE Shinjukuのサイトをご覧いただきありがとうございます!

CASE の良さを少しでも皆様にお伝え出来るように、ブログ記事を書いたり、皆様とコミュニケーションをとっていけたらと思っております!
至らぬ点も多々ありますが、どうぞよろしくお願いいたします(^^)

小さい頃からクラシックバレエをやっていたので、音楽を聴きながら身体を動かしたり、踊ったりすることが大好きです。
また、いろいろなジャンルの音楽を聴くのが好きなので、オススメがあればぜひ教えてくださいね!!(「゚Д゚)「

CASE Shinjuku Information

  • コワーキングスペース利用 1時間 : 500円 〜
  • シェアデスク24時間利用 月額 : 27,500円〜
皆様のご利用をお待ちしております。CASE Shinjukuのプランについて詳しく見る。
最新のスタッフブログやインタービュー記事などはこちらから CASE ShinjukuのTOPページを見る。