
緩やかなつながりのあるオフィスで
世界を広げる、深める、変える

クリエイター・エンジニア・起業家・経営者がつながる場
創業の街:新宿・高田馬場でシェアするオフィス

シェアオフィス・コワーキングスペースを使う人たち
クリエイターの仕事場
エンジニア
デザイナー
ライター
エディター
ノベリスト Etc.
デザイナー
ライター
エディター
ノベリスト Etc.
事業を加速させる
これから創業したい人
ビジネスを成長させたい人
ビジネスを成長させたい人
短期利用(ドロップイン)
コワーキングスペース
数時間〜1日利用
作業に集中したい時など
作業に集中したい時など
長期・固定利用
オフィスはシェア・プライベート両方OK
個人で利用:シェアオフィス
チーム利用:プライベートオフィス
チーム利用:プライベートオフィス


働きやすい環境
働き方に合わせて集中できる環境をご用意しています

活発なコミュニティ
様々な勉強会やイベントが開催されています

専門家に相談
中小企業診断士などに融資をはじめとする相談ができます
設備
FACILITY
フロアガイド
FLOOR GUIDE
開放的なインテリアのコワーキングスペースでは、勉強会やイベントも開催できます。
会員専用のシェアオフィスは、個別のブースから数人のチームメンバーで共同で使うこともOK。
会員専用のシェアオフィスは、個別のブースから数人のチームメンバーで共同で使うこともOK。
料金表
PRICE
プラン名 | 月額メンバー | ドロップイン | ||
---|---|---|---|---|
個室オフィス | 固定ブース | シェアデスク | コワーキングスペース | |
ご利用料金 | 151,700円〜/月 ※部屋により価格が異なります |
55,000円~/月 ※ブースにより価格が異なります |
27,500円/月 | 1時間未満 500円 2時間未満 1,000円 3時間未満 1,500円 3時間以上 一律2,000円 事前予約不要 <お得な回数券もあります> |
ご利用人数 | 1〜4名 ※5名以上は1名につき追加料金11,000円 |
1名 | 1名 | 1名 |
入会金(初回のみ) | 月額利用料の一ヶ月分 | ー | ||
登記利用(住所利用) | ○ | ○ | ○ | ー | 会議室利用 2室(4名席・6名席 |
月10時間まで | 月10時間まで | 月5時間まで | ー |
※無料枠を超える場合は、1,000円/1時間 |
アクセス
ACCESS
JR山手線、地下鉄東西線、西武新宿線「高田馬場駅」から徒歩1分
新宿駅5分、池袋駅4分、渋谷駅12分、大手町14分、東京駅20分、各ターミナル駅へもアクセス抜群。
新宿駅5分、池袋駅4分、渋谷駅12分、大手町14分、東京駅20分、各ターミナル駅へもアクセス抜群。

1 minute walk from Takadanobaba Station
(JR Yamanote Line / Tozai Subway Line / Seibu Shinjuku Line)
ニュース
NEWS
-
News
コワーキングスペースのGW休業のお知らせ(4月29日、5月3日~6日)
シェアオフィス&コワーキングスペース CASE Shinjukuでは、下記のとおりコワーキングスペースの営業をお休みさせていただきます。 2025年4月29日(火)、2025年5月3日(土)~6日(火) 2025年5月7 […] -
News
コワーキングスペースの年末年始休業のお知らせ(12月29日~1月5日)
シェアオフィス&コワーキングスペース CASE Shinjukuでは、下記のとおりコワーキングスペースの営業をお休みさせていただきます。 2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日) 2024年1月6日(月)よ […] -
News
CASE Shinjukuが「HHKBキーボード」の「タッチ&トライスポット」に!
みなさん、こんにちは!CASE Shinjuku(以下CASE)の山﨑です。 CASE Shinjukuはこのたび、高級キーボード「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」公式の「タッチ&トライスポット […]
高田馬場経済新聞
高田馬場経済新聞はCASE Shinjukuに編集部を置き、広域高田馬場圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けしています
-
新宿コズミックセンターで「わんぱく相撲新宿区大会」 小学生力士募集
小学生を対象とする「第47回わんぱく相撲新宿区大会」が5月25日、新宿コズミックセンター(新宿区大久保3)で行われる。 #高田馬場経済新聞 -
区立戸山図書館で映画「じんじん」バリアフリー上映会 大地康雄さんのミニ講演も
区立戸山図書館(新宿区戸山2)が4月19日、映画「じんじん」のバリアフリー上映会と大地康雄さんのミニ講演を開いた。 #高田馬場経済新聞 -
徳島ラーメン「麺屋うだつ」が93日ぶりに営業再開 厨房をリニューアル
西早稲田の徳島ラーメン専門店「麺屋うだつ」(新宿区西早稲田1、TEL 03-5292-9711)が4月11日、93日ぶりに営業を再開した。 #高田馬場経済新聞