こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの周辺には、たくさんの飲食店がありますが、特にランチタイムはどのお店も賑わっていて、毎日「今日は何を食べようかな」と考えてしまいます。利用者さんから、「おすすめのお店はありますか?」と聞かれるここともしばしば。
そこで! 「高田馬場ランチ情報」と題して、CASE Shinjuku周辺の スタッフオススメランチをご紹介してまいります!
みんな大好き定番のミートソース

パスタにはいろいろな種類がありますが、ミートソースは定番中の定番ですよね!
そんなミートソースのパスタがワンコインの500円でいただけます!
お味はコクがあり、安定感のあるおいしさでした。挽肉がたっぷりで、麺の量も多く食べ応えがあります。 この量で500円でいただけるのはうれしいです☆

ミート以外のパスタも500円!ドリアも500円です。
またトッピングも各種あるので、日によって味変を楽しむのもいいですね!
大盛りはプラス150円ですが、小盛りは50円引いてくれるので、小食の方もうれしいです。

ミラノ食堂 高田馬場店は今年の10月にオープン!
ミラノ食堂 高田馬場店さんは、今月に開店したばかりの新しいお店です。
サイゼリヤの新業態で、高田馬場店は日本橋茅場町店に続く2店舗目なのだそう。
サイゼリヤの代表的メニュー「ミラノ風ドリア」を中心にメニューが展開されており、ミラノ食堂でいただける「絶品ドリア」は「ミラノ風ドリア」の1.5倍のサイズがあるそう。1食で満足していただけるようになっているとのこと。
また、顧客回転率とテイクアウト率を高めるために、サイゼリヤではドリアの調理が約6分かかるところを、約4分に短縮させたり、一度に多くのドリアが焼けるオーブンを使ったりと工夫や試行錯誤がなされているそうです。

驚いたのは注文スタイル!お店に入ると、早速店員さんにメニューを注文し、セルフ会計を済ませた後、その横で料理を受け取るという流れになっています。混んでいなければ、注文から料理を受け取るまでに3分もかからないと思います。
立ち食いそば屋やうどん屋、ファストフード店ではこうしたスタイルがありますが、イタリア料理では初めてでした。しっかり食べたい、でも素早く済ませたい、そんな方に特におすすめのお店です。
ミラノ食堂さんはCASEから徒歩約3分のところにあります。ケンタッキーフライドチキンさんを左手に道を真っすぐ歩いて行くと、イタリアの国旗が見えてきます。

「今日のランチ、何にしよう?」と思ったら、 ミラノ食堂さんの「ミート」はいかがでしょうか?
食べることは幸せなこと。ランチタイムを素敵な時間に。
ミラノ食堂 のミートについて
・お値段:「ミート」500円(税込み)
・店名: ミラノ食堂 Mariano高田馬場店
・住所: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目29−2 恒栄ビル
・URL:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13263772/
・CASEからの距離:片道徒歩約3分
※お店に行かれる際には、必ず公式WEBサイトやSNSなどで営業情報を確認してくださいね。