こんにちは!新宿区高田馬場にあるシェアオフィス&コワーキングスペースCASE Shinjukuの周辺には、たくさんの飲食店があります。
2020年4月から続く新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、
多くの飲食店さんが短縮営業の要請に応じながら、
ランチタイムのお弁当やテイクアウトのお惣菜などを販売されるようになりました。
そこで! 「高田馬場テイクアウトランチ情報」と題して、CASE Shinjuku周辺の高田馬場のランチ情報をお伝えします。
自然派十割そばSobaful 「天丼」

高田馬場駅からだと少しわかりにくい場所にある 自然派十割そばSobaful(そばふる)さん。
店名の「Sobaful」の由来は… 十割そば→そば粉100%→Soba+full→Sobaful(そばふる)なのだそうです。
信州安曇野産そば粉100%のお蕎麦を楽しめるお店です。
そんなSobafulさんが始めた、テイクアウトのお弁当たちは、とろろ月見そば(750円)や、野菜かきあげたぬきそば(750円)など、お蕎麦屋さんらしい魅力的なメニューが並んでいます!

お蕎麦が食べたくてSobafulさんを訪れたのですが… いろいろなメニューをあれこれ見ているうちに、気付いたら 天丼(700円)を注文していました!(笑)
天丼に乗っている天ぷらは、なす、ピーマン、カボチャ、舞茸、それともう一品、海老天もしくはかき揚げを選べる、全5品とのことです。
私はかき揚げを選びました!なぜならいろいろな味が楽しめそうだったからです。
今回はたっぷり玉ネギに三つ葉、イカ、海老が入っているかき揚げでした。
がっちり得した気分です(笑)
天ぷらはどれもさくさくに揚がっていて、甘すぎないタレがしみて美味しい……!
そして、天ぷらを支えているごはんはロウカット玄米です。
ロウカット玄米とは、見た目はほぼ白米なのですが、玄米と同じくらいに栄養価が高く、それなのに糖質やカロリーが約30%もオフ!という、とてもとても嬉しいお米なのです。
初めて食べましたが、言われないとわからないくらい、むしろ言われてもわからないくらいに美味しくて食べやすいごはんでした。
Sobafulさんのお弁当は、ヘルシーなメニュー代表のお蕎麦もこだわってそば粉100%の「10割蕎麦」だったり、豆乳で作られたカレーだったり、ロウカット玄米や野菜がメインといったものが多いので、自然派志向や健康を気にされる方でもおなかいっぱい食べられるんじゃないでしょうか。
ちなみに、天丼にはごはんがたっぷり入っているので、マイナス50円で「ごはん少なめ」にして頂けますよ!
自然派十割そばSobafulさんは早稲田通りと新目白通りの間にあります

先にも書きましたとおり、Sobafulさんは少しだけわかりにくい場所にあります。
知る人ぞ知る名店、と言った感じです。
高田馬場駅からだと、大正製薬に向かう途中…とでも言いましょうか。
早稲田通りと新目白通りの間の道で一番新目白通り側の、明治通りに少し近いほうにある感じです。
詳しくは下記の地図をごらんくださいませ。
文字での説明が難しいだけで、行くのが難しいわけではありませんのでご安心を!
今回は目移りして天丼をいただきましたが、次回はやっぱりメインのお蕎麦をいただいてみようと思います。
ごちそうさまでした!!
「今日のランチ、何にしよう?」と思ったら、 自然派十割そばSobafulさんのお弁当はいかがでしょうか?
食べることは幸せなこと。ランチタイムを素敵な時間に。
自然派十割そばSobaful「天丼」について
・お値段:「天丼」700円(税込み)
・店名: 自然派十割そばSobaful (そばふる)
・住所: 東京都豊島区高田3-5-17 グローリア初穂高田馬場1F
・URL: https://r.gnavi.co.jp/h7ph4w280000/
・CASEからの距離:片道徒歩約7分
※お店に行かれる際には、必ず公式WEBサイトやSNSなどで営業情報を確認してくださいね。